1. AT限定普通二輪免許って何?どうやって取るの?

AT限定普通二輪免許って何?どうやって取るの?

文房具

AT限定普通二輪免許とはどのような免許なのか

バイクの免許にはさまざまな種類があり、そのひとつとして「AT限定普通二輪免許」という免許があります。
これは400cc以下のAT(オートマ)車のバイクに乗ることができる免許です。

バイクは基本的に、クラッチやシフトレバーを操作して運転します。
ただ、クラッチやシフトレバーをスピードに応じて操作するのは、人によっては難しく感じることがあります。
特に「バイクに乗りたいけれど、クラッチの操作は苦手」という女性の場合、AT限定普通二輪免許はおすすめです。
AT車ならアクセルを入れるだけでバイクが加速し、ブレーキの際にクラッチを踏んで停車する必要もありません。

AT限定普通二輪免許は乗ることができるバイクがAT車だけに限られるため、選べるバイクの幅は狭くなります。
ただ、それでも最近はさまざまなバイクが登場しているため、十分自分に気に入ったバイクを選ぶことはできます。

また、AT限定普通二輪免許は通常の免許より取得費用が安いことも多いため、「安くバイク免許を取得したい」という場合にも良いでしょう。

AT限定普通二輪免許を取るには何をすれば良いのか

AT限定普通二輪免許を取るためには、教習所へ通う必要があります。
教習所ではバイク免許の取得に必要なことを学ぶことができ、「学科」と「技能」という、大きく2つのことを勉強することになります。
学科はバイクを運転する際に必要となる知識のことです。
技能は、バイクを運転する技術を学びます。

これら両方についてしっかりと学ばないと、免許を取得することはできません。
ただ、AT限定普通二輪免許の場合、操作が比較的簡単なため、技能に関する講習は短めに設定されています。
通常の普通二輪免許の場合はもう少し技能の講習が長いものの、AT限定普通二輪免許については、それほど時間をかけずに取得することができます。

また、教習所で必要なことを学んだら、運転免許試験場などで試験を受けます。
そして合格したら、晴れてAT限定普通二輪免許を取得できることになります。
しばらくは勉強が必要ですが、今後の楽しいバイクライフのために頑張りましょう。

ちなみにAT限定普通二輪免許を取得するためには、年齢に決まりがあります。
16歳以上の人しか取得することができないため、自分の年齢を確認しておくと良いです。

AT限定普通二輪免許で、快適にバイクを楽しもう

AT限定普通二輪免許には以上のような特徴があり、教習所や運転免許試験場へ行って取得することができます。
AT限定の免許は通常のMT(ミッション)車の免許より易しいため、誰でも取り組みやすいです。
短期間で取得でき安いので、忙しい人にもおすすめの免許といえます。